福井県立恐竜博物館
2007 / 05 / 20 ( Sun )

ジオラマ
福井滞在4日目は、福井県立恐竜博物館へ行ってまいりました!!

07/5/1(火)
この日の天気は雨のち曇り。
屋外での観光という訳にはゆかず屋内で楽しめるスポットを探してみることに。
ありました!
屋内で楽しめて、しかもとってもワクワクさせられるところを。
って事前にリサーチ済みだったんですけどね。(# ̄ー ̄#)

場所は、福井県立恐竜博物館

福井(特に勝山市)といえば恐竜の化石の宝庫でして
そんな環境の地に6年程前に開館したのが
この日本最大級になる恐竜の博物館。

この博物館、北陸自動車道の福井北IC・丸岡ICから
国道416号線経由で行けます。
国道を左折すると、すぐそこは長尾山総合公園。
この公園内の整備され蛇行した坂道を登ると
様々な恐竜の像や恐竜に関係した施設が目に飛び込んできます。

そしてさらに進むとお目当ての博物館が広々として駐車場の奥に見えてきます。
この駐車場の中央には巨大な恐竜のモニュメントがお出迎えしてくれるわけでして
建物に入る前から興奮をさそいます。
モニュメント
モニュメント

この博物館の外観はこんな感じです↓
外観
後ろには銀色に輝く巨大な球体がありますよね↓
巨大な卵
恐竜の卵をイメージしているのでしょう。
この巨大な卵状の建造物内部には様々な展示がされているのです!
駐車場に車を停めて玄関へ移動しますと、早速こんな感じで恐竜ちゃんがウェルカムしてくれます
ポーズ
そんなに屈まなくてもいいのに~
では早速入りましょう!
入口はココからです。
玄関入口
入口で入場券を買って入場します。
大人500円です。
入口
実はこの入口のフロワー、1階じゃなくて3階になるんですね。
エスカレーターでイッキにB1st floorまで下ります↓
最初に下るエスカレーター
するとそこはダイノストリート。この両サイドには様々な化石が展示されていました。
最初の通路
もー既にここから期待が高まります!
ここには、こんな化石や↓
ウミユリ
カブトガニや↓
カブトガニ
海の生き物の化石↓
化石
等々ありました

通路の先には、ボーンベッドと呼ばれる化石の数々・・・。
ボーンベッド

これだけでもすごーい!
さらにその先には発掘の現場が再現されていたりします。
発掘作業

次に
1st floorへ移動
うおぉぉー。いきなり恐竜の骨格標本がズラーリと並んでいます。
もうこれだけで感動しますね!恐竜1
この標本を横目に見ながら前進すると巣
そこには恐竜の巣を囲むようにして詳細な説明がされていまして
中央には卵が・・・
孵化

親切にも卵の内部がリアルに展示されていたりするわけでして・・・
卵の内部
こうなってるのか~Σ(・ω・ノ)ノ!
その周囲にはトリケラトプスの頭部の化石や↓
トリケラトプス
パラサウロロフス↓
恐竜2
骨を肉付けした展示まであります
足
足の構造がリアル


お勉強
この画面でいろいろと調べられるんですよ

恐竜3
ディロフォサウルス

恐竜4
ティラノサウルス

恐竜5
アロサウルス
そしてここにはジオラマがあります↓
恐竜6
さらに別の角度から眺めるとこんな感じに↓恐竜7
わぁ~コワッ。こんなのが本当にいたらそりゃーたいへんですよね
動画もどうぞ↓
恐竜8
サウロロフス

学説の変化
↑これを見ると時代の経過と共に恐竜の理解も
だいぶ変化してきたことが伺えます。

鉱石
ここって恐竜だけじゃないんですよね
他にもいろいろありました~

スロープ
一通り見たのでスロープを登って2nd floorへ移動
この通路からは、これまで見た会場が見渡せます↓
俯瞰

展示物
↑この階は生命の歴史ゾーン
これらを見てから元の階に戻りました。

そして今回気になる展示はこちら↓
皮膚の痕跡
恐竜の皮膚の痕跡だそうです。
拡大すると↓
皮膚の後
分かりますか?ザラザラした感じの皮膚の痕跡
すごいですよね。こんなのが残っているとは。

その後、向かったのはダイノライブラリー
ダイノライブラリー
この日は、小学校の遠足でしょうか。いっぱいいました。(右側)
ここでは
折り紙
折り紙で恐竜を作りました
次に

休憩
レストランで休憩
何を頼んだのかというと・・・
メニュー
このメニューにあるものを注文!

ミュージアムオムハヤシ
☆ミュージアムオムハヤシ☆

恐竜カレー
☆恐竜カレー☆
お皿にも恐竜がいましたよ。

ミュージアムショップ
ミュージアムショップ

博物館を出ると雨は上がっていました。
なので周囲にある公園へ車で移動してみました。
するとすごい遊具がありましたよ
公園
うわ~潰される
ってそんなわけありませんけど。。。
それからもう一度、博物館の方へ戻りまして・・・
わー
今度は食べられちゃうよ~
本人コワガッテいます ゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
博物館の上の方にやってきました
恐竜博士
恐竜博士とツーショット
ちょっと引き気味のここあ

ここからは残雪の山も見えましたね♪
山
どこの山かな?

これで博物館とはお別れです。


【感想】

恐竜だけにテーマを絞った博物館。見応え十分でしたね。
これだけ一堂に展示されているところは、さすがにないことでしょう。
毎年、夏休み期間中に開催される"大恐竜展"なる催しがありますが
ここを見ちゃうとこの質の高さにはかなわないかなぁ。
そのくらい素晴らしかったです。
是非もう一度行ってみたい所でした。
かつて恐竜大好き少年であった
ここあパパ絶賛です!


◇◇◇◇◇

でっ次に向かったのは・・・

丸岡城です。

丸岡城
天守閣の高さは12.3m。
日本に現存する最古のお城だそうですよ。
でもこのお城思ったより小さかったですね。

最上階の窓からは、ご覧の景色が眺められます↓
城からの眺め
本当は山の方を見たかったんですが
この日は強風のため風上の窓は閉められていました。残念。別の位置から
こちらの窓からは町並みが見えました
地震で倒壊
この城、昭和23年の福井大地震で倒壊したようです。
その後、修復再建したそうです。

この日はこれで終わり

◇◇◇

翌日(5/2)のお天気は雨。
途中どこにも寄らず7時間のドライブ。
無事に帰宅となりました。



おしまい

スポンサーサイト



博物館 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<国立科学博物館 | ホーム | 海辺&福井県立歴史博物館>>
コメント
----

いやいや・・・
こんなに福井のコトPRしてもらっちゃってもよろしいのでしょうか(笑
恐竜博物館で終わるのかと思ってたら
丸岡城ついてるし(笑
あちこちとたくさん行かれたんですね~


恐竜博物館
私も何度か行きましたけど
この記事見てたら
また行きたくなっちゃいました
(完璧なレポートです!)
博物館と名のつくものはたくさんありますけど
ここのは結構イケるんじゃないかと思うんですよね
大人も子供も楽しめるところです

男の子って恐竜好きな子多いから
REIちゃんももう少し大きくなったら
また行けるといいですね

COCOAちゃんのこの可愛いポーズ
ひょっとして
パパさん仕込み?



博物館から見えた山は
「法恩寺山」ですね
「スキージャム勝山」っていう
私もよく行くスキー場があるところです
もちろん登山もOKですよ

by: みっちゃん * 2007/05/20 20:27 * URL [ 編集] | page top↑
--みっちゃんさんへ--

コメントありがとうございます。

数日間ではありましたけど、すっかり福井
堪能いたしました!

でも子連れっていうこともあり
ジックリ見たわけではないので
正直いって、もっと時間をかけて
観光したかったです~。

娘の写真ですが
実は特に仕込んではいませんで
すべて本人オリジナルのポーズなんです。
(;^_^A
だから、その時の気分で
いろいろと変わるんですよね。

あと山ですが「法恩寺山」っていうんですね。
勉強になりました。

いつもありがとうございます。<(_ _*)>
by: ここあパパ * 2007/05/21 18:30 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://cocoabreak.blog77.fc2.com/tb.php/16-cca57e1c
| ホーム |